コンテンツへスキップ
中小企業政策研究会
中小企業政策研究会
私達は企業の未来をアシストする中小企業診断士のプロ集団です。
  • ホーム
  • 代表ご挨拶
  • 定例会・年間スケジュール
    • 案内
    • 報告
    • イベント
  • チーム紹介
  • 提供サービス
  • お問合わせ
  • 入会申込受付フォーム
  • ホーム
  • 代表ご挨拶
  • 定例会・年間スケジュール
    • 案内
    • 報告
    • イベント
  • チーム紹介
  • 提供サービス
  • お問合わせ
  • 入会申込受付フォーム

投稿者: seisaku-kenkyukai

2016年受験生応援ブログ/新着情報

第8回:岩本亨先生インタビュー(後編)

2016年11月16日 by seisaku-kenkyukai

第8回目は、前回に続いて政策研の統括幹事である岩本亨(いわもととおる)先生へのインタビュー(後編)です。 取材をきっかけに始まった診断士への道 ―診断士資格取得のきっかけを教えてください。 前職のリク…

続きを読む →

2016年受験生応援ブログ/新着情報

第7回:岩本亨先生インタビュー(前編)

2016年11月9日 by seisaku-kenkyukai

はじめまして、中小企業政策研究会会員の松本・水島です。 中小企業政策研究会(通称:政策研)のWEBチーム編集事務局がお届けする2016年受験生応援ブログ、今回は『診断士資格の魅力』をお届けする企画です…

続きを読む →

2016年受験生応援ブログ/新着情報

第6回:診断士2次試験終了から1年後の世界

2016年11月2日 by seisaku-kenkyukai

皆さん、はじめまして。中小企業政策研究会会員の和田純子と申します。 10月23日に中小企業診断士の2次試験が終了してから10日ほど経ちました。 2次試験を受験された人は、自分の再現答案を作成した後に、…

続きを読む →

定例会/新着情報/案内

ご案内:2016年11月度定例会

2016年10月28日 by seisaku-kenkyukai

<2016年11月度定例会詳細> ———————————&#8212…

続きを読む →

2016年受験生応援ブログ/新着情報

第5回:中小企業政策研究会の魅力

2016年10月26日 by seisaku-kenkyukai

始めまして。中小企業政策研究会で、今年度のサポーターのリーダーをやっています、小林大介です。 とうとう終わりましたね、2次試験!お疲れ様でした! 力は出し切れましたでしょうか。 私は昨年受験しましたが…

続きを読む →

報告/新着情報

2016年度10月定例会 活動報告

2016年10月25日 by seisaku-kenkyukai

2016年10月度の定例会についてご報告致します。   10月度の定例会は、猪瀬会員、水島会員、和田会員、稲垣会員の提案企画として、『元中小企業庁長官 北川氏に聞く「中小企業政策の課題と中小…

続きを読む →

2016年受験生応援ブログ/新着情報

第4回:二次試験直前!中小企業政策研究会 代表 遠藤直仁より激励メッセージ

2016年10月18日 by seisaku-kenkyukai

はじめまして、中小企業政策研究会会員の夏原です。 中小企業政策研究会(通称:政策研)のWEBチーム編集事務局がお届けする2016年受験生応援ブログ、今回は皆さまに『元気と気合い』をお届けする企画です。…

続きを読む →

2016年受験生応援ブログ/新着情報

第3回:試験前ラスト1週間をいかに過ごすか

2016年10月13日 by seisaku-kenkyukai

はじめまして、中小企業政策研究会会員の小寺暁子です。 1週間後に迫ってきた2次筆記試験。いよいよ受験票も手元に届き、最後の週末は試験会場の下見に行かれる方も多いのではないでしょうか。緊張感の漂う時期で…

続きを読む →

2016年受験生応援ブログ/新着情報

第2回:試験会場で平常心を保つために

2016年10月5日 by seisaku-kenkyukai

初めまして、中小企業政策研究会 会員の井上 誠です。 今回は、二次筆記試験まで二週間余りとなった今、少しでも皆さんの役にたてばと思い、私が二次筆記試験の受験に際して気をつけたことを書いてみたいと思いま…

続きを読む →

2016年受験生応援ブログ/新着情報

第1回:財務諸表は社会の仕組みを映し出す

2016年10月3日 by seisaku-kenkyukai

初めまして、中小企業政策研究会 会員の小澤 朋道です。 今回、ブログの1回目を担当させていただきます。 中小企業診断士2次論述試験まで3週間となる中、具体的な対策などを書いた方が喜ばれるかもしれません…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 19 20 21 … 30 次へ »

アーカイブ

最近の投稿

  • 開催案内:2025年4月度定例会
  • 開催案内:2025年3月度定例会
  • 【参加無料】2025年 中小企業政策研究会説明会
  • 【無料】令和6年度 中小企業診断士 2次試験 口述対策セミナー動画配信のお知らせ
  • 【参加無料】令和6年度 中小企業診断士 2次試験口述対策セミナーのご案内

名称

中小企業政策研究会

設立

2003年12月

会員数

約420名(2022年7月)

代表者

遠藤直仁

 

アーカイブ

最近の投稿

  • 開催案内:2025年4月度定例会
  • 開催案内:2025年3月度定例会
  • 【参加無料】2025年 中小企業政策研究会説明会
  • 【無料】令和6年度 中小企業診断士 2次試験 口述対策セミナー動画配信のお知らせ
  • 【参加無料】令和6年度 中小企業診断士 2次試験口述対策セミナーのご案内
© 2025 中小企業政策研究会
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress