ビジネスモデルカフェ

リーダー: 木下 忠

■方針

Expert&Generalist(T型、π型人材)が集まった学際的チーム/U型組織による価値の共創により、各自の専門性だけではなかなか届かないクリエイティブ領域のコンサルティングをめざしています(2012年結成、約40名)。

■活動内容

・月1回の定例会において、ビジネスモデルやクリエイティブ・シンキング(デザイン思考等)を題材とし勉強会を開催。互いに教えあい学びあう互学互習を基本としております。

・Facebookグループにおいてビジネスモデルについての情報を共有して互いに知見を深める。

・定例会以外にもさらに意欲のある仲間でビジコン、セミナー及び執筆などを行っております。詳しくは研究会のホームページやfacebookページをご覧ください。

<中小企業政策研究会ビジネスモデルカフェ>

・ホームページ:https://bmcafe.biz/

・Facebookページ:https://www.facebook.com/bmcafe2012/

■チーム入会の流れ
(1) 中小企業政策研究会へご入会ください
「入会申込受付フォーム」
(2) 中小企業政策研究会への入会後、
上記ビジネスモデルカフェホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください

■見学について
中小企業政策研究会の定例会、および各チームの定例会は1回のみ入会前に見学が可能です
(1) 中小企業政策研究会の定例会見学は、定例会の開催案内に記載されている「こくちーずプロ」からお申し込みください
(2) チームの定例会見学は、上記ビジネスモデルカフェホームページの「お問い合わせ」からご連絡ください

ご不明な点があれば、「お問い合わせフォーム」に入力いただくか、政策研サポーターメーリングリスト:sp-seisakuken2024@googlegroups.comまでご連絡ください

以上