2013年3月度定例会の風景
2013年3月度の定例会についてご報告いたします。 3月の定例会は、チームT3(Think! Think! Think! 井上リーダー)より、火曜T3劇場 「神プレゼン!」~プレゼンの神様が教えてくれ…
2013年3月度の定例会についてご報告いたします。 3月の定例会は、チームT3(Think! Think! Think! 井上リーダー)より、火曜T3劇場 「神プレゼン!」~プレゼンの神様が教えてくれ…
2013年2月度の定例会についてご報告いたします。 今回は世界的なベストセラー『7つの習慣』をテーマにしたチームオアシスによる研究発表が行われました。ワークを交えた発表により、その全体像とポイントを非…
2013年1月度の定例会についてご報告いたします。 今回は、今年度の診断士試験合格者の方の見学も迎えながら、チームMPAによる「中小企業診断士と国際展開」をテーマにした研究発表が行われました。MPAの…
2012年12月度の定例会についてご報告いたします。今回は、通常の研究発表を主体とした定例会ではなく、例年この時期に開催している「2次口述試験対策セミナー」を実施しました。 この口述対策セミナーでは、…
2012年11月度の定例会についてご報告いたします。 今回はHRCチームより、第1部では、HRCの活動紹介の後、研修・セミナー講師としての失敗例とその対策についての発表、第2部では、法政大学大学院イノ…
事業再生研究会では、中小企業支援に欠かせない再生支援に役立つコンサルタントを輩出することを目的に、最新の情報・スキルを研究する活動をしています。メンバーには、診断士だけでなく、弁護士・司法書士・会計士…
2012年9月度の定例会についてご報告いたします。 今回はチーム岩佐より、第1部では、チーム岩佐による多数の診断実績等の活動紹介の後、実際の診断事例をもとに、診断・提案内容の紹介と、それに対するオーナ…
2012年8月度の定例会についてご報告いたします。 今回は織田チームより、小田さんが社長として関わられている現在進行中の事業の紹介と新しい戦略を考えるワークショップを行いました。 発表者:小田会員 テ…
2012年7月度の定例会についてご報告いたします。 今回は岩本組が担当し、外部講師の大島康義氏による講演と、チームメンバーによるパネルディスカッションを行いました。 発表者:岩本組 テーマ1「後継者が…
2012年6月度の定例会(併せて総会を開催)についてご報告いたします。 定例会 遠藤先生定例会に先立ち、年に1度の研究会総会が開かれ、会員数増加を受けた組織・会則の見直しと収支報告について承認されまし…