2016年6月度定例会の風景

2016年6月度の定例会について報告致します。

6月の定例会では、前半は今後1年間の定例会の内容を決める企画コンペを実施しました。後半は本研究会の創立者である遠藤直仁先生から、2015年度の会計報告および、2016年度の幹事の報告がなされ、併せて御講演を頂きました。

企画コンペでは、以下の順番で18名の発表者がプレゼンテーションを実施致しました。内容は、最新の技術・業界動向に触れるものから、中小企業政策に関連するもの、ワーク等を通じて診断士としての技術を高めるものまで、ジャンルも多岐にわたり興味をひかれる内容ばかりでした。

1.中小企業政策を学ぶ <<七田亘>>
2.『免疫力を高める体と心の作り方!』 <<大谷和正>>
3.中小企業診断士なら知っておきたいIoTビジネスの最新動向とアイデア創出メソッド! <<小島慶亮>>
4.元格付アナリストが語る決定版、格付の真相!! <<田中順>>
5.あなたはFAT印刷を救えるか??  <<秋山、宇都、山下、池ヶ谷、大橋>>
6.診断士も乗り遅れるな!「フィンテック」 <<鈴木秀昭>>
7.7つの習慣(全体像と第7の習慣「刃を研ぐ」+成功のポイント) <<沢田一茂(オアシス)>>
8.診断士よ、今こそ最強の経営ゲーム「囲碁」を知ろう <<野間元太>>
9.残業をなくす業務プロセス改善術~ITIL活用した問題解決法~ <<日景聡>>
10.【必見!】中小企業支援で絶対必要な営業力強化術 <<津山淳二(当日欠席)>>
11.今さら訊けない! 事業承継入門講座 <<染谷勝彦(事業承継研究会)>>
12.レベルアップ!パワーポイント術 <<PIT 村上知也>>
13.ユニバーサルデザインワークショップ~「デザイン思考」で障がい者の「できる」を増やすワーク体験~ <<武井綾子、日景聡、木下忠>>
14.診断士だからこそ今「デザイン思考」を!~新規ビジネス創出法お試しワーク~ <<木下忠、日景聡、安西智美、武井綾子(ビジネスモデルカフェ)>>
15.下町ロケットに学ぶ中小企業の知財経営戦略 <<木下忠>>
16.「弱者の集客方法」 〜超貧乏で超田舎の弱点だらけの水族館の年間集客数が15倍(30万人)に!〜 <<仲田俊一>>
17.前中小企業庁長官 北川氏に聞く「中小企業政策の課題と中小企業診断士への期待」 <<猪瀬、水島、和田、稲垣>>
18.事例に学ぶ、中小企業の社長はどのような支援を求めているのか? <<岩本亨>>  (敬称略)

20160614_02
20160614_01

1チーム4分の「時間厳守」ということで、各発表とも緊張感みなぎる中、発表は無事に終了しました。終了後、本発表内容について、コンペ当日の参加者が1位から3位までを投票しました。今年度初の試みとして、クラウドサービスを活用した投票と集計を行い、スムーズに順位を集計することができました。

集計は以下のルールに基づいて行われ、事前のネット投票とコンペ当日の投票を合算した点数で順位を競いました。

・コンペ当日の投票 :1位3点、2位2点、3位1点
・事前のネット投票 :1位3点、2位2点、3位1点

結果、下記順位となりました。1位から9位までの企画が、今後一年間の定例会で発表される予定です。

1位.前中小企業庁長官 北川氏に聞く「中小企業政策の課題と中小企業診断士への期待」<<猪瀬、水島、和田、稲垣>>
2位.弱者の集客方法」〜超貧乏で超田舎の弱点だらけの水族館の年間集客数が15倍(30万人)に!〜<<仲田俊一>>
3位.事例に学ぶ、中小企業の社長はどのような支援を求めているのか?<<岩本亨>>
4位.レベルアップ!パワーポイント術<<PIT 村上知也>>
5位.下町ロケットに学ぶ中小企業の知財経営戦略<<木下 忠>>
6位.診断士だからこそ今「デザイン思考」を!<<木下 忠、日景 聡、安西 智美、武井 綾子>>
7位.今さら訊けない! 事業承継入門講座<<染谷 勝彦 (事業承継研究会)>>
8位.あなたはFAT印刷を救えるか??<<秋山、宇都、山下、池ヶ谷、大橋>>
9位.診断士よ、今こそ最強の経営ゲーム「囲碁」を知ろう<<野間 元太>>
10位.[残業をなくす業務プロセス改善術~ITIL活用した問題解決法~<<日景 聡>>  (敬称略)

後半は年次総会が開催され、遠藤直仁代表から、「2015年度の会計報告および、2016年度の幹事就任案」が既にメールで会員に送付されていることが確認され、その内容が拍手を持って承認されました。併せて、「総括幹事・会計担当・会員担当に副担当をつけること」、「副担当については、今後公募すること」が、岩本統括幹事から報告されました。
その後、遠藤直仁先生から御講演を頂きました。日本の社会環境が変化し、企業のビジネスモデルや収益構造が変わる中、「企業が収益を上げることがいかに大切なことなのか」、「そのために重要な企業の資産は何か」、「診断士として学習をすることがいかに大切か」といったことをお話頂きました。20分という極めて短い時間ではありましたが、これからの日本社会・企業のあり方、そして診断士の立ち位置を深く考えるきっかけとなる、貴重な一時となりました。
20160614_03

以上